第16回東京フィルメックス11月21日開催 ピエール・エテックスを特集
2015年9月5日 06:00

[映画.com ニュース]第16回東京フィルメックスの開催が、11月21~29日に決定。ジャック・タチ「ぼくの伯父さん」のポスターデザインを手がけたピエール・エテックスの特集上映が予定され、このほどエテックスの代表作「大恋愛」(1969)の一場面を用いた映画祭ビジュアルがお披露目された。
特集上映で紹介するのは、2010年のカンヌクラシックス部門で復刻版がオープニング上映された「大恋愛」と「ヨーヨー」(65)の2本で、エテックスが監督・脚本・主演を務め、ジャン=クロード・カリエールが共同脚本を担当。ともに日本初公開となる。
タチに影響を受け、「ぼくの伯父さん」(58)で助監督や俳優を務めたエテックスは、62年に「女はコワイです」で長編デビュー。「ぼくの伯父さん」シリーズのポスターのイラストを手がけるなど、幅色い分野で活躍する。「フェリーニの道化師」での本人役をはじめ「マックス、モン・アムール」「ル・アーブルの靴みがき」などエテックスの作品を強く支持する映画作家の作品に俳優としても出演している。
「大恋愛」発表後は劇映画から離れており、権利関係の問題でフランス国内でも長らくエテックス作品の上映機会は恵まれなかったが、2009年にはミシェル・ゴンドリーやミシェル・ピコリ、デビッド・リンチ、ウッディ・アレンら映画人や映画ファンが、エテックスへの権利返還を求める陳情の署名活動を行った。
第16回東京フィルメックスでは、アジアの若手によるコンペ部門、最新の注目作が並ぶ特別招待作品の上映や、各国から来日するゲストと観客との質疑応答、トークイベントが行われる。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント