常盤貴子、主演作舞台挨拶で塚本晋也監督「野火」を宣伝!?
2015年8月22日 16:50

[映画.com ニュース]常盤貴子主演作「向日葵の丘 1983年・夏」が8月22日、東京・品川プリンスシネマで公開初日を迎え、常盤をはじめ、田中美里、藤田朋子、芳根京子、藤井武美、百川晴香、太田隆文監督が同劇場で行われた舞台挨拶に出席した。
真っ赤なワンピースに身を包み、ひまわりを手にして登場した常盤は、開口一番「この間、塚本晋也監督の『野火』という映画を見た。本当に、今よくぞ撮って下さったという、戦争の追体験をできるような素晴らしい映画だったので、皆さんぜひご覧になって下さい」と別作品を力強く宣伝した。思いがけない発言にキャスト・監督含め会場は爆笑に包まれたが、「本当によかったから! これは伝えておきたいと思って……。自由にも程がありましたか?(笑)」とあぜんとする登壇者に説明。
この常盤の発言には真意があったようで、「びっくりしたのは、(『野火』の)お客さんが10代20代の若者ばかりだったこと。映画って、その時代を知らない世代もそこに連れて行ってくれる力がある。だからこの『向日葵の丘』も80年代を知らない人は80年代に連れて行ってくれて、知っている人は、またその時代を懐かしむことができる。ということが言いたかったんです!」と熱弁を振るった。主演女優の映画への真摯な思いに、会場からは拍手が沸き起こっていた。
映画は、常盤演じる主人公多香子が、田中扮する高校時代の友人の死期が近いことを知り、青春時代を回想しながら故郷に戻るという物語。田中は「高校時代の友達と10年くらい会ってないので、連絡して一緒にこの映画を見たいと思いました」とニッコリ。一方の藤田は、「本当に様々な人に見てもらいたい。青春時代に思い出がある人、一生懸命頑張っていた人、挫折している人とか。自分の映画だと思えると思う」と胸を張った。
フォトギャラリー
関連ニュース





【アマプラ8月配信まとめ】「劇場版ドクターX」が見放題配信!「ラストマイル」「花まんま」「パディントン 消えた黄金郷の秘密」も
2025年8月1日 11:00

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券