米製作会社レラティビティ・メディアが破産
2015年8月12日 06:00
[映画.com ニュース] 米製作会社のレラティビティ・メディアが連邦破産法11条の適応を申請したと、ハリウッド・レポーター誌が報じた。
資産が1~5億ドルに対し、負債は5~10億ドルで、現在は買収先を探しているという。なお、レラティビティ・スポーツ、レラティビティ・ヨーロッパコープ・ディストリビューション、レラティビティ・エデュケーションなどの関連会社は含まれていない。
2004年にライアン・カバノーが設立した同社は、ソニー・ピクチャーズやユニバーサル、ライオンズゲートと共同制作協定を結び、「ワイルド・スピード」シリーズ、「レ・ミゼラブル」「ソーシャル・ネットワーク」など数多くの作品を手がけてきた。しかし、09年にユニバーサルのジャンル映画部門ローグとそのライブラリーを1億5000万ドルで買収したほか、中国の製作会社Skyland Film & Television Cultural Developmentに投資するなど、規模を拡大しすぎたため資金繰りが悪化していた模様だ。
なお、今回のトラブルで、ハル・ベリー主演のアクション「キッドナップ(原題)」、ザック・ガリフィアナキス主演のコメディ「マスターマインズ(原題)」といった新作映画の公開が不透明になっている。
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー