“どんでん返し映画”の新潮流!独スリラー「ピエロがお前を嘲笑う」予告編公開
2015年7月16日 10:00

[映画.com ニュース] ドイツ・アカデミー賞で6部門にノミネートされ、ハリウッドリメイクが決定したスリラー「ピエロがお前を嘲笑う」の予告編がこのほど公開され、仕掛けが張りめぐらされたスタイリッシュな世界観の一端が明らかになった。
米バラエティの「世界で注目すべき監督10人」に選出された新星バラン・ボー・オダー監督がメガホンをとった本作は、ハッキング事件を次々と起こし、世間を騒がせる4人組ハッカー集団「CLAY」に属する青年ベンヤミンが、突然警察に出頭し、過去に関与した事件の自白を始める。だが、ベンヤミンの話には不審な点が多く、調査を始めた捜査官は次第にベンヤミンに疑念を持ち始める、というストーリー。「コーヒーをめぐる冒険」のトム・シリングが、気弱な天才ハッカーでありながら、真意の読めない謎めいたベンヤミンを演じる。ラストにどんでん返しが待ち受けるひねりの利いた物語が本国で反響を呼んだほか、ドイツの人気エレクトロユニット「ボーイズ・ノイズ」が、映画に楽曲を初提供したことも話題になった。
予告編は、警察に出頭したベンヤミンが、捜査官に過去を語るシーンから始まる。パソコンの操作ひとつでシステムを乗っ取り、周辺を停電させるほどの腕前をもつベンヤミンが、ハッカー仲間と「CLAY」を結成。金融業界や連邦情報局などをターゲットにハッキングを重ね、ニュースで取り上げられるようになり、ネットではフォロワーが雪だるま式に膨れ上がっていくさまが描かれる。だが、ベンヤミンのある行動が基で殺人事件が起こり、CLAYは空中分解の危機に。武装した警察が登場し、ベンヤミンが必死の形相で逃げるシーンが挿入されるなど、不穏な雰囲気が立ち込め始める。「ハッキングはトリックさ。どちらも人をダマす」といった意味深なセリフや、逆再生を効果的に用いた映像で構成されており、見る者の想像力をかきたてる内容となっている。
「ピエロがお前を嘲笑う」は、9月12日から全国公開。
(C)Wiedemann & Berg Film GmbH & Co. KG, SevenPictures Film GmbH 2014; Deutsche Columbia Pictures Filmproduktion GmbH
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー