バットマンが未来に対じする“ペンギン”、「GOTHAM」での役作りのキーワードは「親近感」
2015年7月16日 14:30

[映画.com ニュース] 映画「ダークナイト」(2008)でバットマンとともに犯罪と戦ったジェームズ・ゴードン刑事の若き日を描く米ドラマ「GOTHAM ゴッサム」。同シリーズに、やがてバットマンの前に立ちはだかるギャングの部下、オズワルド・“ペンギン”・コブルポット役で出演するロビン・ロード・テイラーが来日し、インタビューに応じた。
映画ファンには「バットマン リターンズ」(92)でダニー・デビートが演じた、ずんぐりむっくりな悲しき犯罪者というイメージが強いペンギン。一方、ロード・テイラー演じるオズワルドは知的でスマート、そして貪欲な野心を隠さない人間的なキャラクターに生まれ変わった。ロード・テイラーは、「ドラマはペンギンが“完成”するまでのオズワルドの成長物語でもある。ある種の弱みを見せることで、視聴者に共感を抱いてもらうことを意識した。ときには『おいおい、大丈夫かよ』って視聴者にツッコミを入れてもらって、親近感も覚えてほしかった。(さまざまな悪事を働く)同情しがたいキャラクターだからこそ、挑戦しがいがあり、抵抗感もなかったよ」と役作りを明かす。
また、舞台であるゴッサム・シティが放つ独特の背徳感は、ロケ地となったニューヨークが大きな影響を与えているという。「ゴッサム・シティがそこに暮らす人々を作り出すように、ニューヨークという都市もまたニューヨーカーを生み出していると思う。両者はパラレルワールドのような存在だね。うれしいのは、ニューヨークの人たちが『GOTHAM/ゴッサム』を我が子のように愛してくれていること。ロケをしていると、知らんぷりする“ツンデレ”な面もニューヨークっぽいし(笑)」と自身も居を構える大都市の魅力を語る。
本シリーズのレギュラー出演に加えて、「パーソン・オブ・インタレスト」「LAW & ORDER:性犯罪特捜班」「ウォーキング・デッド」など多くの人気ドラマで存在感を発揮するロード・テイラーは、最後に、米ドラマ躍進の理由について「ケーブル局の増加で視聴者が増えたのと同時に、スマートフォンやタブレット、PCといったプラットホームの多様化、全話ハードディスクに録画して一気見するといった視聴方法の変化が、ドラマのクオリティを向上させていると思う」と分析。「現場の技術革新も進んで、正味42分くらいの1話を9日間で撮影できる点も理由だね。文字通りルネッサンスが起こっているドラマ業界に、参加できることはとても光栄だよ」と、現場からの視点も交えて考察した。
「GOTHAM/ゴッサム」はワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントより7月22日、DVD&デジタルレンタル開始。「GOTHAM/ゴッサム <ファースト・シーズン> コンプリート・ボックス」DVD&ブルーレイは9月9日から販売開始。海外ドラマ専門チャンネルAXNで日本独占初放送中。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和