「少林サッカー」に次ぐ香港“バドミントン”アクションコメディ10月公開
2015年7月15日 12:00

[映画.com ニュース] サッカー×カンフーという斬新さで日本でも人気を博した「少林サッカー」を生み出した香港映画界が放つ、バドミントンを題材にしたスポーツコメディ「全力スマッシュ」が、10月に公開されることが決定した。あわせて、熱気あふれるポスター画像が公開された。
映画は、かつてバドミントンの女王として君臨した女性の心の変化を描く。実力者ながら、試合中に起こした暴力事件で、バドミントン界から永久追放されたン・カウサウ(ジョシー・ホー)は、ひょんなことから廃墟でバドミントンを練習するするワケあり中年男4人組に出会う。カウサウは、中年男たちにバドミントンを教えることで、忘れていた情熱を取り戻していく。
メガホンをとるのは、「西遊記 はじまりのはじまり」(2014)でチャウ・シンチーと共同監督&脚本を務めた、新鋭デレク・クォック。出世作「燃えよ!じじぃドラゴン 龍虎激闘」(13)では、香港アカデミー賞とも称される香港電影金像奨で作品賞を含む4部門を受賞している実力派だ。
今作は、5月に香港で公開され、初週ランキングでは興行収入約435万香港ドル(約7000万円)で、「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」に次ぐ2位を記録。さらに、日本でも大阪アジアン映画祭でプレミア上映され、連日満席という結果を残している。共演には、桐谷美玲主演作「恋する・ヴァンパイア」にも出演しているイーキン・チェン、香港の大女優スーザン・ショウ、ロナルド・チェンらが名を連ねている。
「全力スマッシュ」は、10月10日からシネマカリテほかで公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ