ゲーム「モノポリー」映画化、脚本家に「ガタカ」アンドリュー・ニコル
2015年7月13日 23:15

[映画.com ニュース] 数年前から進行中で、一度はリドリー・スコット監督が起用されていたボードゲーム「モノポリー」映画化企画の脚本家として、「ガタカ」「トゥルーマン・ショー」の異才アンドリュー・ニコルが起用された。
本作は、モノポリー発売元のハズブロ社と米ライオンズゲートが共同で製作する。当初は、米ユニバーサル・ピクチャーズがハズブロと組んで映画化する予定だった。
米バラエティによれば、映画版は「質素な一角であるバルティック通りに暮らす少年が、財を成すまでの軌跡を描く」内容になるという。
ハズブロのボードゲームの映画化といえば、「バトルシップ」(2012)や「呪い襲い殺す」(2014/原題:Ouija)があり、後者は続編企画が進行中だ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント