青森ねぶた祭りに「スター・ウォーズねぶた」が登場 人気キャラ再現したデザインお披露目
2015年7月6日 05:00

[映画.com ニュース] 8月1日の「青森ねぶた祭り」前夜祭セレモニーに、「スター・ウォーズねぶた」が登場することがわかった。ルーカスフィルムが監修し、ねぶた師(ねぶた制作者)が立体的にデザインした計4つのねぶたが登場する。
SF映画の金字塔「スター・ウォーズ」10年ぶりの最新作で、新たな3部作の幕開けとなる「スター・ウォーズ フォースの覚醒」公開に向け、2月の「第66回さっぽろ雪まつり」では「スター・ウォーズ大雪像」が登場。4月には東京・六本木で「スター・ウォーズ展 未来へつづく、創造のビジョン。」が開催され、6月には青森県田舎館村に「スター・ウォーズ」の田んぼアートが作られるなど、日本各地で関連イベントが開催されている。今度は、日本の火祭りとして広く知られ、国の重要無形民俗文化財でもある「青森ねぶた祭り」に「スター・ウォーズ」が登場する。
ルーカスフィルム監修のもと作られたねぶたは、C-3POとR2-D2の「ドロイドねぶた」、ルーク・スカイウォーカー、ヨーダ、オビ=ワン・ケノービが描かれた「ジェダイねぶた」、ダース・ベイダー、パルパティーン最高議長(ダース・シディアス)、ダース・モールがそろい踏みの「シスねぶた」、そして現時点ではシークレットとされ、前夜祭当日発表されるねぶたの計4つだ。
前夜祭セレモニーで一般にお披露目された後、8月2~7日の「青森ねぶた祭」開催期間中、ねぶたの家「ワ・ラッセ」で特別展示される。詳細は後日、「ワ・ラッセ」公式サイト(http://www.nebuta.jp/warasse/)で発表。
「スター・ウォーズ フォースの覚醒」は12月18日全国公開。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー