“悪童”から名バイプレイヤーに!あのカントナがマッツ・ミケルセンと共演
2015年6月19日 15:20

[映画.com ニュース]マッツ・ミケルセン主演のウエスタンノワール「悪党に粛清を」に、元サッカー選手で俳優のエリック・カントナが出演していることが明らかになった。
カントナは1966年生まれのフランス人。サッカーのフランス代表のエースとして君臨し、90年代に所属した英クラブ「マンチェスター・ユナイテッド」では、デビッド・ベッカム選手の前にエース番号の7番を背負い、チームを4度のリーグ優勝に導いた伝説的プレイヤーだ。現役引退後は俳優に転身し、「エリザベス」(99)、「クリクリのいた夏」(00)などに出演するほか、名匠ケン・ローチ監督がカントナを崇拝する若者を描いた「エリックを探して」(10)では、本人役で登場した。
また、選手時代にはフーリガン相手にカンフーキックを見舞うなど、“悪童”としても知られたカントナ。そんなカントナが本作で演じるのは、町を牛耳る凶暴な用心棒デラルー大佐(ジェフリー・ディーン・モーガン)の右腕であるコルシカ人。人並みはずれた腕力を武器に、主人公ジョン(ミケルセン)の前に立ちはだかる役どころだ。
大のサッカー好きで、カントナのファンだったというミケルセンは「サッカー選手に憧れた役者は僕だけじゃないはず。お菓子に群がる子どもみたいに、皆で彼を迎えに行ってワクワクしていたんだ」と初対面時を振り返る。「運よく僕は彼に殴られる役だった。昔試合を見に行った、あの選手にだよ!」と、興奮を隠しきれない。劇中では敵対する関係だったが、カントナと一緒にサッカーをやろうと現場にゴールを用意するなど、ミケルセンにとってカントナとの共演はかけがえのない時間だったようだ。
映画の舞台は、1870年代のアメリカ。妻子を殺された元兵士ジョンが、犯人である権力者デラルー大佐の弟を撃ち殺したことから、血で血を洗う壮絶な戦いに巻き込まれていくさまを描く。出演は「007 カジノ・ロワイヤル」でもミケルセンと共演したエバ・グリーンほか。監督は「キング・イズ・アライヴ」のクリスチャン・レブリング。6月27日から全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー