「チャイルド44」原作も!「このミステリーがすごい!」選出作はヒットムービーの宝庫
2015年6月11日 11:30

[映画.com ニュース] リドリー・スコット監督が製作を務め、トム・ハーディ、ゲイリー・オールドマンらが出演するサスペンス「チャイルド44 森に消えた子供たち」が、7月3日に公開される。その年のすぐれたミステリー小説を紹介するガイドブック「このミステリーがすごい!」2009年版で、海外編第1位に輝いたベストセラー小説を映画化した。
「このミステリーがすごい!」(「このミス」)は、88年から別冊宝島で発行されているミステリー小説に特化したガイドブック。毎号ミステリーファンの投票によるブックランキングを掲載しており、国内部門と海外部門からその年のベストテンがそれぞれ選ばれる。選出作品の映画化も数多く、過去の作品は日本で90.5億円の興行収入を記録した「ダ・ヴィンチ・コード」(06)をはじめ、83億円の「ジュラシック・パーク」(93)、65億円の「グリーン・マイル」(00)、38.5億円の「告白」(10)、23.4億円の「悪の経典」(12)などヒット作ぞろい。原作ファンだけでなく、多くの人々に支持される人気作が次々と生まれている。
また、トム・ロブ・スミスによる同名小説は、「このミス」のみならず、08年には英国推理作家協会がその年のもっとも優れたスリラー小説に授ける“イアン・フレミング・スチール・ダガー賞”を受賞。日英の目の肥えたミステリー愛好家から熱い支持を受けた人気小説を原作とする本作が、過去の「このミス」受賞作品が築き上げたヒットの系譜に続くのか。映画ファンの期待が集まる。
「デンジャラス・ラン」(12)のダニエル・エスピノーサ監督がメガホンをとった本作。53年、スターリン政権下のソ連で、9歳から14歳の子どもたちを狙った連続殺人事件が発生。秘密警察の捜査官レオ(ハーディ)は事件の解明に乗り出すが、捜査の中で元同僚の秘密警察から追われる羽目に陥り、妻のライーサ(ノオミ・ラパス)にも危険が及ぶ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券