園子温監督作「ラブ&ピース」書籍化決定!星野源、斎藤工らから祝福コメント
2015年5月28日 14:20

[映画.com ニュース] 園子温監督が初めて特撮を取り入れて製作したオリジナル映画「ラブ&ピース」の原作本が、発売された。園監督が描き下ろした絵本と、25年前の自身を投影した私小説「鈴木良一の闇」を収録している。
映画は、園監督が25年前から準備していた脚本をもとに描くエンタテインメント作品。オリンピックに向けて盛り上がる2015年夏の東京、楽器の部品会社で働く鈴木良一はある日、デパートの屋上で一匹のミドリガメと運命的な出会いを果たし、ピカドンと命名して飼うことに。しかし鈴木はピカドンを下水道に流してしまい、そこから思いもよらない超展開が繰り広げられる。
絵本は、鈴木とピカドンの出会いを、油絵と詩を交えて描き出す。さらに私小説は、園監督が自主製作映画を撮り始めた当時を想起しており、「今から25年前、全力で歯ぎしりしていたあの頃の事は、あまり思い出すことはない。高円寺の薄暗い四畳半アパートの裸電球に照らされたこたつのテーブル。それからアルバイト先の管理室の薄暗いちゃぶ台。そこで、オレは映画『ラブ&ピース』のシナリオを書き始めた」といった一節が公開されている。
また、園監督と縁の深い著名人からメッセージも寄せられており、アーティスト集団「Chim↑Pom」は、「天才は常に正しい。気付いたときには更に10年先に行っている。園子温はそれを証明し続ける」と最敬礼。また、星野源は「詩を食べ映画を食べた園子温が、極彩色のうんこを撒き散らしながら絵本を食い尽くす」と独特の表現で祝福し、斎藤工も「危ない! 自分はとっくに“東京”に浸食されていた! 危ない! 園さんが“本当”を教えてくれた!」とコメントしている。
映画「ラブ&ピース」は、6月27日から全国で公開。原作本は1400円で発売中。
(C)「ラブ&ピース」製作委員会
関連ニュース
「SPIRIT WORLD スピリットワールド」あらすじ・概要・評論まとめ ~穏やかで洗練された、心に染み入る高崎の「天使の詩」~【おすすめの注目映画】
2025年10月23日 11:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ