アルフォンソ・キュアロン監督、第72回ベネチア国際映画祭の審査委員長に就任
2015年5月17日 11:30

[映画.com ニュース] メキシコ出身のアルフォンソ・キュアロン監督が、9月2日に開幕する第72回ベネチア国際映画祭でコンペティション部門の審査委員長に就任することが発表された。
キュアロンがアカデミー賞で監督賞・編集賞の2冠に輝いた「ゼロ・グラビティ」は、2013年の同映画祭のオープニングを飾っている。代表作「天国の口、終りの楽園。」(01)と「トゥモロー・ワールド」(06)も同映画祭でワールドプレミアされ、前者は脚本賞を受賞、主演のガエル・ガルシア・ベルナルとディエゴ・ルナにマルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)をもたらした。後者では、エマニュエル・ルベツキ(「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」)が撮影賞に輝いている。
審査員団はキュアロンを筆頭に9人で構成され、最高賞の金獅子賞などを選考する。受賞結果は9月12日に発表される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー