菅田将暉、城田優のアドリブに「イラッ」ビンタで応酬
2015年5月16日 13:05

[映画.com ニュース]菅田将暉主演のコメディ映画「明烏 あけがらす」が5月16日、全国21スクリーンで封切られ、菅田をはじめ共演の城田優、若葉竜也、吉岡里帆、柿澤勇人、松下優也、新井浩文、ムロツヨシ、福田雄一監督が東京・新宿バルト9での舞台挨拶に出席。福田組の作風同様、コミカルな掛け合いが観客を沸かせる公開初日となった。
ドラマ「アオイホノオ」「勇者ヨシヒコ」シリーズで人気を博す福田監督が脚本も担当し、「明烏」「品川心中」など古典落語の演目をベースに、場末のホストクラブで繰り広げられるシチュエーションコメディを描いた。「そこのみにて光輝く」などに出演し、進境著しい菅田は福田組に初参加。「海月姫」では女装姿を披露したが、今作ではアフロヘアの売れないホスト役に扮した。
撮影時は俳優陣からアドリブが連発されたそうで、城田はとあるシーンで「将暉君が(城田に)パーンとビンタしたわけですよ。あれアドリブですから。めっちゃぶたれた、痛かったもん」と告白。さらに「なかなか先輩役者の顔をたたけないですよ」とたたみかけると、菅田は「本番(アドリブを)足すんだもん、こっちも足さないと採算合わないですよ。それだけ、イラッとさせられたんですよ(笑)」と明かしていた。
一方で、舞台両脇にそれぞれ陣取ったムロと福田監督が、司会者そっちのけでトークを展開。「(ムロに)薄いのがわかる感じの髪形にしたの? ブラマヨの小杉君みたいに」(福田監督)、「薄くねーよバカ野郎。誰がハゲ散らかすだよ」(ムロ)などの応酬に、菅田らほかの登壇陣はタジタジに。見かねた新井が「両脇しゃべりすぎじゃない? 何これ!?」とツッコミを入れると、会場は爆笑に包まれた。
また福田監督作品の常連で、“福田組の風神・雷神”と称されるムロと佐藤二朗。佐藤はこの日出席できなかったが、福田監督は「二朗は来ないよ、こういうところには!」といい、「おそらく今日、月9(ドラマ『ようこそ、わが家へ』)ですよ。あいつチョイ役なのに! それで、役作りでスベッてるんですよ」と、ジョーク交じりに批評。これを受け、ムロは「やめろよ、(会場に)いない人が月9でスベッてるとか言うの」とフォローを入れていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






“カン・ドンウォンの大ファン”東村アキコが「北極星」SPビジュアルを描き下ろし! ロマンスシーンの裏側の“素”の表情をとらえたメイキング映像も
2025年10月3日 19:00
映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート