「チャッピー」に本人役で出演!ブロムカンプ監督が大抜てきした「ダイ・アントワード」って何者!?
2015年5月7日 10:00

[映画.com ニュース] 人工知能(AI)を搭載した成長するロボット“チャッピー”をめぐる物語を描いた、SF映画「チャッピー」の特別映像が解禁された。
本作でニール・ブロムカンプ監督は、チャッピーを育てるカップルとして謎の2人組を本人役で大抜てきしている。彼らは俳優としては無名だが、南アフリカでは有名なラップ・グループ“ダイ・アントワード”のメンバー、ニンジャとヨーランディ。本映像は彼ら2人をフィーチャーしたものだ。
ブロムカンプ監督は、ニンジャとヨーランディを抜てきした理由について「彼らがチャッピーを育てるというアイデアが突然浮かんだんだ」と明かす。また2人を本人役で出演させた背景には、ブロムカンプ監督が考えるリアリティの質が関わっていた。チャッピーが育てられる2人の隠れ家を飾り付けるためにダイ・アントワードのアートワークや音楽を使うことで、映画の中のニンジャとヨーランディを現実世界の彼らと融合させる狙いがあったという。チャッピーの生みの親となるディオン役を演じたデブ・パテルはその点について、「彼ら自身も隠れ家も、すべてダイ・アントワードそのものだ。2人を見ているとリアルな作品を作っている実感がわく。本当に個性的でクレイジーで魅力的な存在だよ」と興奮気味に語っている。
ダイ・アントワードは、2009年にファーストアルバム「$O$」をリリース。ビビッドなファッションとアバンギャルドな音楽性、奇抜なパフォーマンスで人気を得た。代表曲「I FINK U FREEKY」はYouTubeでの再生回数が6400万を超えるなど、世界中から注目を集めている存在だ。ニンジャは「僕らはニール監督の大ファンなので、映画に出てくれと言われたときは震えたよ。しかも本人役だなんて夢みたいだ」と驚きを隠さない。
犯罪が多発する2016年の南アフリカ・ヨハネスブルグで、世界初となる人工知能を搭載した兵器ロボットが誕生し、チャッピーと名付けられる。車の運転を素早く習得し、デッサンも楽々こなすなど急速に成長していくチャッピーは次第に研究者たちに危険視され、「考えるロボットは人類の敵」だとして追い詰められていく。
「チャッピー」は、5月23日から東京・丸の内ピカデリーほか全国で公開。
(C) Chappie -Photos By STEPHANIE BLOMKAMP
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ