マイケル・マン監督が語る、「ブラックハット」世界4カ国のロケ地の魅力
2015年5月7日 14:20

[映画.com ニュース] 「ヒート」「コラテラル」のマイケル・マン監督が5年ぶりに手がけた新作「ブラックハット」の特別映像を、映画.comが独占入手した。本編映像やメイキング映像とともに、マン監督および主演のクリス・ヘムズワースのインタビューを収めている。
本作は、アメリカ、中国(香港)、マレーシア、インドネシアという4カ国を舞台に展開するサスペンスアクション。世界中で多発するネットワーク不法侵入による凶悪犯罪をテーマに、ハッキングの罪で投獄中の天才プログラマー、ハサウェイ(クリス・ヘムズワース)が正体不明の犯人に迫っていくさまを描く。
マン監督は香港の街を「狭い土地の中に建物と巨大な看板、膨大な人であふれている場所」と形容。一方、ヘムズワースは「香港は初めて訪れてワクワクした。見どころが多い場所だ。あの環境の中に身を置くだけで体がうずいたよ」と振り返る。
ハサウェイの運命が決まるクライマックスシーンの撮影は、インドネシアのジャカルタで行われた。マン監督はロケ地にジャカルタを選んだ理由について「多様な民族の伝統が色濃く残っている都市だ。ボートや港を彩る原色や、イスラム教の伝統色であるグリーンまで本当に美しい」と、色鮮やかな街並みの魅力を挙げた。さらに「世界最大規模のイスラム国家で、西洋文化の影響を受けていない」点も、本作のストーリーを描く上で重要だったと語る。
ジャカルタロケ最後の4日間は、繁華街にあるパプア広場で大規模に行われた。マン監督は「ミステリアスな舞台にするため、5000人のスタッフと3000人のエキストラを集めて“ニュピ”と呼ばれるバリ島の祭事を再現した。デザイナーのコリーン・アトウッドは衣装を大量に作ったよ。それから参列者に担がせる悪魔の像も作った」と当時の様子を述懐。本映像では、そのようにして出来上がった圧巻のクライマックスシーンの一部を確認することができる。
(C)Universal Pictures
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー