マイク・リー監督、ピータールーの虐殺を映画化
2015年5月1日 21:30

[映画.com ニュース] 「秘密と嘘」「ターナー、光に愛を求めて」の名匠マイク・リーが、次回作として19世紀に起こった“ピータールーの虐殺”事件を映画化することがわかった。
“ピータールーの虐殺”とは1819年8月16日、マンチェスターのセント・ピーターズ・フィールド広場で、選挙法改正を求めデモ集会を開いていた約6万人の群衆に、騎兵隊が突入して武力鎮圧を図り、15人が死亡、700人が負傷した事件。これにより、政府はさらなる弾圧手段として六法を制定して改革の動きを押さえこんだ。またこの事件は、現在のイギリスの大手新聞ガーディアンの起源であるマンチェスター・ガーディアン紙が創刊されるきっかけともなった。
リー監督はマンチェスターのサルフォード出身であり、この事件について歴史的事実というだけでなく、個人的にも特に共感する物語だと語っている。米ハリウッド・レポーターによれば、「ターナー、光に愛を求めて」でアカデミー賞撮影賞にノミネートされたディック・ポープが再び撮影を手がけ、2017年にクランクインの予定。
リー監督の過去最高のヒット作となった「ターナー、光に愛を求めて」は、ベテラン俳優ティモシー・ポールがイギリスを代表するロマン主義画家ターナーを演じ、カンヌ国際映画祭男優賞を受賞した。同作は、6月20日から日本公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー