「それでも夜は明ける」の脚本家がマーベルの謎のテレビドラマを執筆
2015年4月30日 23:10
![脚本家ジョン・リドリー](https://eiga.k-img.com/images/buzz/50384/johnridley_large.jpg)
[映画.com ニュース] 「それでも夜は明ける」の脚本家ジョン・リドリーが、マーベル原作のテレビドラマを執筆することになったと、エンターテイメント・ウィークリー誌が報じた。
内容は不明だが既存のマーベルキャラクターを題材にしたドラマで、米ABCで放送予定。マーベル原作の「エージェント・オブ・シールド」と「エージェント・カーター」の全米放送をしているABCは、「エージェント・オブ・シールド」のスピンオフ製作を発表したばかりで、マーベル色を強めつつある。
ちなみに、「それでも夜は明ける」でアカデミー賞脚色賞を受賞したリドリーは、2016年公開のリメイク版「ベン・ハー」(ティムール・ベクマンベトフ)の脚本・製作総指揮を務める一方で、ABCの新ドラマ「アメリカン・クライム(原題)」の製作総指揮を務めている。
関連ニュース
![「アベンジャーズ」最新作ワールドプレミア!R・ダウニー・Jr.、米倉涼子らが登場](https://eiga.k-img.com/images/buzz/50174/main_large.jpg?1429325014)
![「ワンダーウーマン」の新監督もやはり女性 パティ・ジェンキンスがメガホン](https://eiga.k-img.com/images/buzz/50145/patty_large.jpg?1429176780)
![マーベル新ヒーローは体長たった1.5センチ!?「アントマン」9月に日本上陸](https://eiga.k-img.com/images/buzz/50126/antman_large.jpg?1429144011)
![「JIMI:栄光への軌跡」アンドレ・ベンジャミン&ジョン・リドリー監督が語るジミヘンとの出会い](https://eiga.k-img.com/images/buzz/50002/jimi_large.jpg?1428476441)
![イケメン俳優ロドリゴ・サントロ、新「ベン・ハー」でイエス・キリストに](https://eiga.k-img.com/images/buzz/48434/rodrigosantoro_large.jpg?1421511761)
![アイザック・アシモフの名作「鋼鉄都市」が映画化](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115295/ac5ba5005e8e1e7d/320.jpg?1737537514)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画