「スパイダーマン」アニメ映画化!「LEGO(R) ムービー」監督がプロデュース
2015年4月27日 10:00

[映画.com ニュース] 米ソニー・ピクチャーズが、人気キャラクター、スパイダーマンの長編アニメーション映画を製作することがわかった。「LEGO(R) ムービー」の監督コンビ、フィル・ロード&クリストファー・ミラーがプロデュースを手がけ、2018年7月20日の全米公開を予定している。
米ラスベガスで開催されている、興行主向けのラインナップ発表会「シネマコン」で4月22日(現地時間)、同社のモーション・ピクチャー部門の代表に就任したばかりのトム・ロスマンが発表したもの。プロデューサーのロードとミラーは、脚本執筆前段階のトリートメント(あらすじ)の執筆も担当し、「アメイジング・スパイダーマン」シリーズのアビ・アラドとマット・トルマック、ロスマンの前任者エイミー・パスカルも製作を務める。
マーベル・コミックの人気ヒーロー、スパイダーマンは、これまでにテレビアニメと実写映画が製作されているが、長編アニメ化は今回が初めて。同スタジオはマーベル・スタジオと提携し、実写版の再リブート企画を準備している最中だが、今回のアニメ版は実写版のフランチャイズとは別のプロジェクトとして、異なるユニバースを展開する。“マーベル・シネマティック・ユニバース”の一員となった実写スパイダーマンの新作は、ドリュー・ゴダード監督がメガホンをとり、17年7月28日に全米公開される予定だ。
ロード&ミラーのふたりは、「LEGO(R) ムービー」の続編「The Lego Movie Sequel(原題)」(18年5月18日全米公開)で製作・脚本を務めるほか、スピンオフ映画「The Lego Batman Movie(仮題)」(17年2月10日全米公開)と「Ninjago(原題)」(17年9月22日全米公開)のプロデュースも担当。それ以外にも、ワーナー・ブラザース×DCコミック原作の「ザ・フラッシュ(原題)」(18年3月23日全米公開)で脚本を執筆するなど引っ張りだこの状態だ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ