マシュー・ボーン監督、次回作に「フラッシュ・ゴードン」を検討
2015年4月26日 12:30

[映画.com ニュース] 米20世紀フォックス製作「キングスマン ザ・シークレット・サービス(原題)」が大ヒットしたマシュー・ボーン監督が、次回作として漫画「フラッシュ・ゴードン」の映画化を検討していることがわかった。
米ハリウッド・レポーターによれば、フォックスは「エイリアンVS.プレデター」「クロニクル」のプロデューサー、ジョン・デイビスとともに約1年前に映画化権を獲得しており、現在、ボーン監督と交渉を進めているようだ。
「フラッシュ・ゴードン」は、1934年に米国の新聞に連載されていたアレックス・レイモンドの漫画で、冒険家フラッシュ・ゴードンが恋人デイルとザーコフ博士とともに惑星モンゴへ旅立ち、地球征服を企むミン皇帝と戦うアドベンチャー。
80年にマイク・ホッジス監督、サム・ジョーンズ主演で映画化された作品は、音楽を担当したロックバンド「クイーン」の主題歌「フラッシュのテーマ」も有名で、カルト的人気を誇っている。そのほかにも、36年から40年にかけてユニバーサルがバスター・クラブ主演で映画化し、3作品が公開された。79年にはテレビアニメ、2007年にはテレビドラマも制作されている。
今回のフォックスの新作は、「ボーン・アルティメイタム」のジョージ・ノルフィのトリートメントをもとに、「スター・トレック3(仮題)」のジョン・D・ペイン&パトリック・マッケイが脚本を執筆した。
「キック・アス」や「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」などコミック原作の映画化を得意とするボーン監督には、うってつけの企画と言えそうだ。ボーン監督の「キングスマン ザ・シークレット・サービス(原題)」は、マーク・ミラー原作のコミックをコリン・ファース主演で映画化したスパイアクションで、製作費8100万ドルに対し、世界興収3億9200万ドルを記録する成功を収めた。同作は今夏、日本公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント