米ラスベガスで映画興行主向けのコンベンション、シネマコンが開幕
2015年4月22日 21:30

[映画.com ニュース]4月20日(現地時間)、米ラスベガスで映画興行主向けのコンベンション、シネマコンが開幕したと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
シネマコンとは、メジャースタジオが興行関係者向けに行うラインナップ発表会で、世界の映画市場の拡大を反映して、今年は史上最大の参加者が見込まれている。劇場主やスタジオ重役、投資家などすでに3000人あまりが登録しており、そのうち900人はアメリカ国外の72の映画市場からやってくるという。なお、アメリカについで世界第2の映画市場に成長した中国は40人も送り込んでいる。
なお、今年は「ターミネーター:新起動 ジェニシス」の宣伝でアーノルド・シュワルツェネッガーが舞台挨拶を行うことが決定しているほか、「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」でトム・クルーズがサプライズで登場するとの噂がある。ほかには「マッドマックス 怒りのデス・ロード」「ジュラシック・ワールド」、リブート版「ファンタスティック・フォー」「インサイド・ヘッド」などのフッテージ公開や舞台挨拶が予定されている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映