米アカデミーが「2001年宇宙の旅」スペースシャトルを落札 新設博物館で展示へ
2015年4月3日 12:20

[映画.com ニュース] 米映画芸術科学アカデミーが、スタンリー・キューブリック監督と原作者アーサー・C・クラークが作り上げたSF映画の金字塔「2001年宇宙の旅」(1968)に登場したスペースシャトルをオークションで落札した。2017年に米ロサンゼルスに開館する映画博物館「アカデミー・ミュージアム」に展示、一般公開する予定だという。
アカデミーがこのほど購入したのは、同作の撮影に使用された「アリエス1B型月シャトル」の模型。米ハリウッド・レポーターによれば、3月28日に開催されたオークション「Premiere Props' Hollywood Extravaganza Auction」で、34万4000ドル(約4100万円)で落札された。
「アリエス1B型月シャトル」は、宇宙ステーションと月面の往還に用いられる球形の宇宙船。ヘイウッド・フロイド博士(ウィリアム・シルベスター)がモノリスを調査するため、月面クラビウス基地に向かうシーンで使用された。今回落札された模型は、「2001年宇宙の旅」のセットや小道具類のうち、現在も残る数少ない貴重な一品だという。
なお「アカデミー・ミュージアム」は、ウィルシャー通りにあるロサンゼルス・カウンティ美術館(LACMA)に隣接される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート