【全米映画ランキング】ドリームワークス・アニメ「Home」が首位デビュー
2015年4月1日 14:50

[映画.com ニュース]2本の新作が上位にランクインした先週末の全米ボックスオフィスは、ドリームワークス・アニメーションの新作「Home」が約5400万ドルのオープニング興収で首位デビューを果たした。
ドリームワークス・アニメーションでは「モンスターVSエイリアン」に次ぐ歴代8位のオープニング興収となった同作。エイリアンのオーと人間のティップが一緒に旅をしながら友情を育むストーリーで、絶賛評は少なかったがファミリー層を取り込んで好スタートを切った。声の出演は、オーにジム・パーソンズ、ティップにリアーナのほか、スティーブ・マーティン、ジェニファー・ロペス。
約3400万ドルのオープニング興収で初登場2位となったのはウィル・フェレル&ケビン・ハート主演のコメディ「Get Hard」。サン・クエンティン刑務所への30日間の収監を命じられたリッチなヘッジファンド・マネージャー(フェレル)に、黒人の元受刑者(ハート)が刑務所でのサバイバル術を伝授しようとするが……という物語。批評家からは厳しいレビューが寄せられたが、フェレル主演作では「タラデガ・ナイト オーバルの狼」(約4700万ドル)、「アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!」(約3500万ドル)に次ぐキャリア歴代3位のオープニング興収となった。
3位は前週首位だった「インサージェント(原題)」。10日間の累計興収は約8500万ドル。約1億5000万ドルのグロスをあげた前作を超えるか否かは3週目の成績次第といったところか。
そして、圏外19位から5位にジャンプアップしてきたのが、批評家絶賛の超自然ホラー「イット・フォローズ(原題)」。19歳のジェイは、夏のある性的体験のあと「何かに後をつけられている」幻視に悩まされるようになる。ジェイは妹や友人たちとともにその幻視の正体を見極めようとするが……。デトロイト郊外の青春群像劇「アメリカン・スリープオーバー」(2010)でデビューしたデビッド・ロバート・ミッチェル監督の長編第2作。前作とは180度異なるクラシカルなホラーを製作し、昨年のカンヌ国際映画祭での国際批評家週間でも注目を集めた。
今週末は、記録破りのオープニングを期待されているビン・ディーゼル主演の大ヒットアクションシリーズ第7弾「ワイルド・スピード SKY MISSION」が公開となる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート