「アリスのままで」リチャード・グラツァー監督死去
2015年3月12日 15:08

[映画.com ニュース]ジュリアン・ムーアが第87回アカデミー賞で主演女優賞を受賞した、「アリスのままで」の共同監督リチャード・グラツァーさんが死去したと、ハリウッド・レポーター誌が報じた。63歳だった。
同作は、若年性アルツハイマーの女性アリスが記憶を失っていく日々をつづった全米ベストセラー小説「静かなるアリス」の映画化。脚本・監督を「ハードコア・デイズ」のグラツァーさんとワッシュ・ウエストモアランドが共同で担当している。
グラツァーさんは、「アリスのままで」の企画を立ち上げた2011年にALS(筋萎縮性側索硬化症)と診断され、その後、容体が悪化。しかし撮影を1日も休むことはなく、右足の親指でiPadを叩いてコミュニケーションを取っていたという。
アカデミー賞授賞式の2日前、グラツァーさんは呼吸不全で病院に運び込まれ、ウエストモアランドとともに病室で授賞式を視聴。その約3週間後、ロサンゼルスの病院で息を引き取った。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント