「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」サントラも大ヒット!
2015年3月1日 20:05

[映画.com ニュース] 欧米で社会現象となっている官能映画「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」のオフィシャルサウンドトラックが、ビルボード200全米アルバムチャートで初登場2位を記録したことが発表された。映画のサントラとしては、2009年のドキュメンタリー映画「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」以来の大ヒットとなり、音楽界でも旋風を巻き起こした。
2月14日(日本時間13日)に世界同時公開された同作は、R指定作品としての週末興行収入の最高記録を樹立、すでに全世界興収2億5600万ドル(約304億円)を突破している。サントラには、ビヨンセ、エリー・ゴールディング、ザ・ウィークエンド、アニー・レノックスらの楽曲が収められており、2月10日のリリース以降21万枚を売り上げた。楽曲単位でのセールスやストリーミング数を売り上げ枚数に換算した数値もあわせると、累計で25万8000枚におよぶという。
故マイケル・ジャクソンさんのベストアルバム的要素が強かった「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」サントラは、初週売り上げ枚数37万3000枚。複数のアーティストの楽曲が収録された映画サントラとしては、05年にヒップホップアーティストの50セントが主演した「ゲット・リッチ・オア・ダイ・トライン」が初週で31万7000枚を売り上げている。2008年には、人気ミュージカルドラマの劇場版「ハイスクール・ミュージカル ザ・ムービー」が29万7000枚を売り上げたが、コンピレーションアルバムではないため、米ビルボードは比較対象にはならないとしている。
ちなみに、同日のチャートで首位デビューを果たしたのは、ドレイクの「If You're Reading This It's Too Late」だった。
現在公開中の「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」は、全世界累計1億部を突破したベストセラー小説を、サム・テイラー=ジョンソン監督が映画化。恋愛経験ゼロの女子大生アナ(ダコタ・ジョンソン)と若き大富豪グレイ(ジェイミー・ドーナン)の刺激的で特異な恋愛模様を描いた。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12