呉美保監督「きみはいい子」ティザービジュアルは高良健吾版と尾野真千子版!

2015年2月12日 06:00


高良健吾と尾野真千子をそれぞれ捉えた 「きみはいい子」ティザービジュアル
高良健吾と尾野真千子をそれぞれ捉えた 「きみはいい子」ティザービジュアル

[映画.com ニュース] 高良健吾尾野真千子が出演し、「そこのみにて光輝く」の呉美保監督がメガホンをとった「きみはいい子」のティザービジュアルを、映画.comが独占で入手した。高良と尾野の2パターンが用意されている。

原作は、大人も子どもも共有できる優れた作品に送られる第28回坪田譲治文学賞を受賞し、2013年本屋大賞の4位になった中脇初枝氏による連作短編小説。同じ町を舞台に、誰かの一言や小さな思いやりが生み出す光を描いた同小説を、「そこのみにて光輝く」で第38回モントリオール世界映画祭の最優秀監督賞を受賞した呉監督が映画化。育児放棄やいじめ、学級崩壊といった子どもたちにまつわる現代の社会問題を通して、「人が人を愛するということ」を描き出す。

高良は、真面目だが学級崩壊の現実に向き合うことができない新人教師、尾野は母親から虐待を受けて育ったために自身も娘に暴力をふるってしまう女性を演じている。ティザービジュアルはこの2人をそれぞれフィーチャーした2パターンが用意され、「抱きしめられたいのは、子どもだけじゃない――」というコピーが示すように、各々が複雑な感情をたたえた面持ちを捉えている。6月全国公開。

シネマ映画.comで今すぐ見る
Amazonで今すぐ購入
そこのみにて光輝く 豪華版【Blu-ray】[Blu-ray/ブルーレイ]

そこのみにて光輝く 豪華版【Blu-ray】[Blu-ray/ブルーレイ]

最安価格: ¥4,471

何度も芥川賞候補に挙げられながらも賞に恵まれず、41歳で自ら命を絶った不遇の作家・佐藤泰志。短い函館の夏を舞台に、生きる目的を見失った男と愛を諦めた女との出会い、そして底辺で生きる家族を慈しむような眼差しで描き、唯一の長編小説にして最高傑作と言われる「そこのみにて光輝く」の、発刊から24年を経て綾野剛を主演に映画化した作品。

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 高橋一生版「ブラック・ジャック」今夜放送! 連載第1作「医者はどこだ!」を軸に原作エッセンスを凝縮

    1

    高橋一生版「ブラック・ジャック」今夜放送! 連載第1作「医者はどこだ!」を軸に原作エッセンスを凝縮

    2024年6月30日 06:00
  2. 【なぜ、いま熱い?】「寄生獣」「七夕の国」が立て続けに映像化! 岩明均作品の魅力を紐解く

    2

    【なぜ、いま熱い?】「寄生獣」「七夕の国」が立て続けに映像化! 岩明均作品の魅力を紐解く

    2024年6月30日 13:00
  3. ソン・ジュンギ×新鋭ホン・サビン「このろくでもない世界で」アザービジュアル7種披露 裏社会に生きる男たちの背後にある物語

    3

    ソン・ジュンギ×新鋭ホン・サビン「このろくでもない世界で」アザービジュアル7種披露 裏社会に生きる男たちの背後にある物語

    2024年6月30日 19:00
  4. 「リコリス・リコイル」テーマカフェ、池袋で開催 純喫茶がコンセプト

    4

    「リコリス・リコイル」テーマカフェ、池袋で開催 純喫茶がコンセプト

    2024年6月30日 16:30
  5. 【「フィリップ」評論】生き抜く。揺るがぬ決意を表現、鋭い眼光がもたらす“映画の強度”

    5

    【「フィリップ」評論】生き抜く。揺るがぬ決意を表現、鋭い眼光がもたらす“映画の強度”

    2024年6月30日 15:00

今週