主演俳優たちが自ら演奏を披露!「君が生きた証」本編映像公開
2015年1月29日 22:15

[映画.com ニュース] 米俳優ウィリアム・H・メイシーが初監督を務めた「君が生きた証」の本編映像を、映画.comが入手した。
突然の銃乱射事件で他界した息子が残した楽曲を歌い継ぐサム(ビリー・クラダップ)と、その歌に魅了されたミュージシャン志望の青年クエンティン(アントン・イェルチン)が、「ラダーレス」というバンドを結成し、音楽を通して再生し成長するさまを描く。
クラダップは、「あの頃ペニー・レインと」(04)でロックミュージシャンを演じた際、英ミュージシャン、ピーター・フランプトンから教わった力強いギタープレイを披露。プライベートでバンドを組んでいるというイェルチンもソウルフルな歌声を聞かせるなど、2人は吹き替えなしで歌唱とギター演奏を担当した。
このほど公開された映像は、アップテンポな曲「ステイ・ウィズ・ユー」にのせて、ラダーレスが人気を獲得していくさまをミュージックビデオ風に描いたシーンのもの。笑顔を浮かべ、時おり視線を交わしながら演奏するメンバーの様子や、飛び跳ねて盛り上がる観客の姿などが映し出され、映像全体からバンドの充実感や一体感が伝わってくる。
「ステイ・ウィズ・ユー」を含む本作の楽曲の大半は、「ソリッドステート」というコンビを組んでいる、英ミュージシャンのサイモン・ステッドマンと米ミュージシャンのチャールトン・ペッタスによる共作。2人はメイシー主演のテレビドラマ「シェイムレス 俺たちに恥はない」にも楽曲を提供している。
「君が生きた証」は、2月21日から全国公開。また1月30日、2月6日、13日のいずれも午後9時10分から、東京・ヒューマントラストシネマ有楽町で、“観客が入場料金を決める”形での先行上映を実施。
(C)2014 Rudderless Productions LLC. All Rights Reserved.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー