鬼才ピーター・グリーナウェイの傑作3作品が初ブルーレイ化
2015年1月13日 19:20

[映画.com ニュース]英国を代表するアートフィルムの鬼才ピーター・グリーナウェイ監督が、1980年後半から90年前半に発表した3作品を、無修正HDリマスター版として初ブルーレイ化した「ピーター・グリーナウェイ 爛熟期 Blu-ray BOX」と単品DVDが、5月13日にキングレコードから発売される。
今回初ブルーレイ化されるのは、メディチ家の末裔が、宗教劇の舞台に乱入し、虚構と現実の間を往復する「ベイビー・オブ・マコン」(93)、シェイクスピア最後の戯曲「テンペスト」を題材とした復讐劇「プロスペローの本」(91)、夫を溺死させる3人の女の魔性を描く「数に溺れて」(88)の3作。
1982年の長編劇映画デビュー作「英国式庭園殺人事件」から、代表作「ZOO(1985)」「建築家の腹」「コックと泥棒、その妻と愛人」など、絵画的でゴージャスな映像美から生み出される唯一無二の世界観でカルト的な人気を誇るグリーナウェイ監督。初期作を含め、既に数多くがパッケージ化されているが、「ベイビー・オブ・マコン」と「プロスペローの本」は、DVD化もされておらず、今回発売される無修正HDリマスター版発売は、ファン垂涎の企画だ。
2014年に、BAFTA(英国映画テレビ芸術アカデミー)主催の英国アカデミー賞で、生涯功労賞を受賞。現在、旧ソ連の巨匠セルゲイ・M・エイゼンシュテインの伝記映画「エイゼンシュテイン・イン・グアナファト(原題)」を製作中で、ルキノ・ビスコンティ監督作で知られるトーマス・マンの小説「ヴェニスに死す」を新たに映画化することが報じられている。
ブルーレイBOX「ピーター・グリーナウェイ 爛熟期 Blu-ray BOX」は1万2900円、DVD単品は3800円(共に税別)。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI