染谷将太&前田敦子、外国人記者の質問にも“ぶれない”映画愛「作品のためならば」
2015年1月9日 00:11

[映画.com ニュース] 俳優の染谷将太と女優の前田敦子が1月8日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で行われた映画「さよなら歌舞伎町」の試写会に出席し、廣木隆一監督とともに会見に臨んだ。
映画は、歌舞伎町のラブホテルを舞台に倦怠期を迎えたカップル、時効が迫った逃亡犯、風俗のスカウト、家出少女ら5組の男女が過ごす1日を丹念に描いている。外国人記者からの質問は、セックスシーンに関連したものに集中したが、廣木監督が丁寧に説明。ラブホテルでの撮影に際し、リサーチをしたかと問われたが「ピンク映画の監督をしていたから、リサーチというより映画を作ってきた場所で、僕としては苦労はなかった」と胸を張った。
また、染谷と前田には「2人の激しいセックスシーンを楽しみにしていたけれど、今後注文があったら?」と質問が投げかけられた。染谷が「台本を読んで、感動して、『これはやりたい!』と思ったらやります」と返すと、前田も「私も同じですね。私を作品の中で求めて頂けるのであれば。作品のためならば、全然抵抗はありません」と同調。ぶれることのない映画愛を見せつけた。
廣木監督は、キャストの魅力を熱く解説。染谷を「昔からすごく気になる俳優だった。雰囲気を消すことのできる不思議な役者」と称えれば、前田に対しても「AKB48をやっている時から、すごい強さとすごい弱さ、両極を持っている人だと思った。その両極が魅力。中間のない感じが僕は好きだし、すごく人間的でいいと思います」と明かしていた。
なお、元旦に女優の菊地凛子との入籍を発表した染谷は、「このたび結婚したのですが、これからもささいな幸せを大切にしたい。まだ子どもはいないんですが、家長として頑張ります」と決意をのぞかせた。
1月24日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー