2014年、英iTunesで最も売れたアルバム&ソングリスト
2014年12月28日 12:00

[映画.com ニュース] 英iTunesで、2014年に最も売れたアーティストはエド・シーランだった。
英iTunesのアルバムセールスのトップ10ランキングは、シーランの「X」が第1位を獲得した。シーランは、音楽ストリーミング配信サービスSpotifyの2014年最も再生されたアーティストランキングでも第1位、また「X」もアルバムランキングで第1位に輝いている。
英iTunesのアルバムセールス第2位はサム・スミス「イン・ザ・ロンリー・アワー」。第3位は世界中で大ブームを巻き起こした映画「アナと雪の女王」のサウンドトラックだった。
英iTunesのアルバム&ソングセールスのトップ10は以下の通り。
▼アルバム・トップ10
1.エド・シーラン「X」
2.サム・スミス「イン・ザ・ロンリー・アワー」
3.「アナと雪の女王」サウンドトラック
4.コールドプレイ「ゴースト・ストーリーズ」
5.パオロ・ヌティーニ「コースティック・ラヴ」
6.「Now That's What I Call Music! 88」
7.「Now That's What I Call Music! 87」
8.ジョージ・エズラ「Wanted on Voyage」
9.ロンドン・グラマー「イフ・ユー・ウェイト」
10.アークティック・モンキーズ「AM」
1.エド・シーラン「X」
2.サム・スミス「イン・ザ・ロンリー・アワー」
3.「アナと雪の女王」サウンドトラック
4.コールドプレイ「ゴースト・ストーリーズ」
5.パオロ・ヌティーニ「コースティック・ラヴ」
6.「Now That's What I Call Music! 88」
7.「Now That's What I Call Music! 87」
8.ジョージ・エズラ「Wanted on Voyage」
9.ロンドン・グラマー「イフ・ユー・ウェイト」
10.アークティック・モンキーズ「AM」
▼ソング・トップ10
1.ファレル・ウィリアムス「ハッピー」
2.クリーン・バンディット「ラザー・ビー feat. ジェス・グリン」
3.ジョン・レジェンド「オール・オブ・ミー」
4.ミスター・プロブズ「ウェイヴズ」
5.エラ・ヘンダーソン「ゴースト」
6.ピットブル「ティンバー feat. ケシャ」
7.サム・スミス「ステイ・ウィズ・ミー」
8.エド・シーラン「シンキング・アウト・ラウド」
9.メーガン・トレイナー「オール・アバウト・ザット・ベース」
10.イディナ・メンゼル「レット・イット・ゴー」
1.ファレル・ウィリアムス「ハッピー」
2.クリーン・バンディット「ラザー・ビー feat. ジェス・グリン」
3.ジョン・レジェンド「オール・オブ・ミー」
4.ミスター・プロブズ「ウェイヴズ」
5.エラ・ヘンダーソン「ゴースト」
6.ピットブル「ティンバー feat. ケシャ」
7.サム・スミス「ステイ・ウィズ・ミー」
8.エド・シーラン「シンキング・アウト・ラウド」
9.メーガン・トレイナー「オール・アバウト・ザット・ベース」
10.イディナ・メンゼル「レット・イット・ゴー」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー