May J.、新曲を生歌初披露! 受験生にエール
2014年12月17日 15:40

[映画.com ニュース] 歌手のMay J.が12月17日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで行われた、ネスレ日本と日本郵便が「ネスレキットカット受験生応援キャンペーン」の一環として製作したショートフィルム「ふたりのきっと、」の公開記念イベントに出席した。May J.は、同作の主題歌として書き下ろし楽曲「My Sweet Dreams」を提供しており、この日、生歌で初披露した。
今年、「アナと雪の女王」の日本語版主題歌「Let It Go~ありのままで~」を歌い大ヒットさせ、第65回NHK紅白歌合戦への初出場が決まるなど、次々に夢をかなえたMay J.は、「今年1年、いろんなところで歌わせて頂く機会を頂いたので、充実した1年でした」と振り返った。
さらに、芸能活動を優先するためインターナショナルスクールに転校したというMay J.に、キットカットに直筆メッセージを書いて郵便で送れる「キットメール」が幼なじみからサプライズで届けられた。「夢をかなえ続けて、これからも大好きなメイでいて下さい」というメッセージに感慨深げな面持ち。受験生に対しては、「私も受験勉強は辛かった。夢や目標を高くもって、こういうふうになりたいというイメージを常に持ち続けていれば、必ず近づいていけると思うので、頑張ってほしいです」とメッセージを送った。
また、この日は同作に出演した桜井美南、山田裕貴、小木茂光、テリー伊藤、井上順、監督を務めた古厩智之も出席。「受験生の皆さんと向上心を持って日々努力していきたい」(桜井)、「大切なのは言霊。『ストロボ・エッジ』で共演した福士蒼汰くんもこうなりたいということを明確に言っていた。目標を明確に掲げることが大事」(山田)、「自分の愛するものを知ってください。それを人に届けるのが僕らの仕事だなと思う」(古厩監督)など、それぞれ受験生にメッセージを送った。
「ふたりのきっと、」は、本日からネスレシアター on YouTubeで視聴可能。「キットメール」は全国の郵便局(一部の郵便局は除く)で現在発売中。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画
【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI