松尾スズキ×松田龍平10年ぶりのタッグ作「ジヌよさらば」ポスタービジュアル完成!
2014年12月5日 07:00

[映画.com ニュース] 松尾スズキ監督と俳優の松田龍平が10年ぶりにタッグを組んだ映画「ジヌよさらば かむろば村へ」が、2015年4月4日から公開されることが決定した。あわせて、“お金恐怖症”の主人公を演じる松田を、阿部サダヲ、松たか子、二階堂ふみ、西田敏行と日本映画界を代表する面々がずらりと取り囲んだポスタービジュアルが完成した。
「ぼのぼの」「I(アイ)」などの独特の世界観で多くのファンを持ついがらしみきお原作の人気漫画「かむろば村へ」を、松尾監督7年ぶりのメガホンで映画化。“ジヌ”とは、東北地方の方言で「銭」「お金」のことで、現金に触るだけで失神してしまうという前代未聞のお金恐怖症になってしまった元銀行マンが、逃げるようにやってきた山奥の村で1円も使わずに生きようとする姿を、温かくもシュールに描き出す。
ポスタービジュアルには、自転車に乗った主人公のタケ(松田)を中心に、村長の与三郎(阿部)、与三郎の美人妻・亜希子(松)、女子校生の青葉(二階堂)、自他ともに認める村の神様“なかぬっさん”(西田)ら、ひと癖もふた癖もあるキャラクターが勢ぞろい。背景には1万円札がばらまかれており、舞台となる“かむろば村”でどんな騒動が持ち上がるのか、興味がかきたてられるデザインになっている。
お金恐怖症になり、病院も学校も警察もなく過疎化が進む“かむろば村”にやってきたタケ(松田)は、100万円で手に入れたボロ家で暮らし始める。田舎暮らしを甘くみていたタケは、農業を始めようにも元手がなく、村人たちにあきれられてしまうが、面倒見のいい村長・与三郎(阿部)が経営する村唯一のスーパーで働き、バイト代を食糧で現物支給してもらうことに。村人たちから農作業を教えてもらい、物々交換や自給自足生活に慣れ始めたある日、怪しい男が村に現れる。
気が弱いのにズサンで無鉄砲な主人公のお金を使わない生活に巻き込まれる村人たちを、片桐はいり、モロ師岡、荒川良々、皆川猿時らが演じるほか、松尾監督自ら、与三郎の過去の秘密を握るヤクザ多治見を演じている。
「ジヌよさらば かむろば村へ」は、15年4月4日から東京・新宿ピカデリーほか全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)