松坂桃李、11億円の名器ストラディバリウスで生演奏!
2014年12月2日 20:08

[映画.com ニュース]若手人気俳優・松坂桃李が、ベテラン西田敏行と初共演した「マエストロ!」の完成披露試写会が12月2日、東京・丸の内ピカデリーであり、松坂、西田とともに映画初出演を果たしたシンガーソングライターのmiwaと小林聖太郎監督が舞台挨拶に立った。
この日、壇上には11億円相当と言われる幻のバイオリン「ストラディバリウス」が登場し、松坂が実際に演奏することに。弓だけでも2000万円だと伝えられると「最近ムチャぶり多いな」と困り顔を見せたが、いざ演奏すると「バイオリンから来る振動が全身に伝わる感じ。弓も重みがあるので、乗せるだけでバイオリンに吸い込まれる感覚に陥りました」と驚いていた。
若きバイオリニスト・香坂を演じた松坂は、オファーを受けた際には「『耳をすませば』の天沢聖司くんみたいでかっこいいなと思っていた」そうだが、約1年にわたり練習するにつれ「だんだん口数が少なくなっていくという、地獄の日々を送っていました」と吐露。謎の指揮者・天道に扮した西田は「指揮者がどの演奏でも汗をかきながら陶酔しているあの世界。指揮者が何を見て、何を感じているんだろうというのを俳優として知りたかった」と満足げに目を細めた。
一方、銀幕デビューを飾ったmiwaは、初撮影が“食堂でたくわんを食べるシーン”だったそうで「ご飯も何杯も食べましたし、たくわんも何枚も頂きました。たくわんを当分食べなくてもいいなと思いました」と述懐。今年のNHK紅白歌合戦への出場も決定しており、意気込みを聞かれると「2014年最高の締めくくりにしたいと思いますので、紅白も見ていただけたらうれしい」とアピールに務めた。
第12回文化庁メディア芸術祭で優秀賞受賞した、さそうあきら氏のクラシックを題材にしたコミックを実写化。かつては名門オーケストラに所属していた“負け組楽団員”たちが、音楽を通じて自信を取り戻していく姿を描く。指揮演技監修を世界的指揮者の佐渡裕氏、エンディングテーマをピアニストの辻井伸行氏が担当している。
「マエストロ!」は、2015年1月31日全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI