独身俳優「最後の砦」は斎藤工?貫地谷しほりと「西遊記」舞台挨拶に出席
2014年11月22日 14:30

[映画.com ニュース] 「少林サッカー」のチャウ・シンチー久々の監督作「西遊記 はじまりのはじまり」が11月21日、全国226館で公開を迎え、日本語吹き替え版で声優を務めた斎藤工と貫地谷しほりが、東京・TOHOシネマズ日本橋で行われた舞台挨拶に出席した。
これまでの試写会や完成披露舞台挨拶などでも語られてきたが、斎藤と貫地谷は元々、同じ演技学校の出身で、しかも当時中学3年生だった年下の貫地谷の方が「3カ月先輩(笑)」(貫地谷)。気心が知れた2人での舞台挨拶ということで、終始リラックスした雰囲気で進んだ。
芸能界ではここ数日、西島秀俊、向井理と女性から高い人気を誇る俳優の結婚が報じられ、女性ファンが悲嘆に暮れていると言われているが、貫地谷は斎藤について「“最後の砦”なんじゃないですか」と指摘。斎藤は思わぬ隣からの“流れ弾”に大慌てで「とんでもないです(苦笑)」と否定し、会場は笑いに包まれた。
アフレコではセリフ収録とは別に、2人には歌のパートの収録もあったが、斎藤は「自分でコントロールしようとせず指導のまま……『ありのまま』です(笑)」と控えめにアピール。貫地谷も「仕事でこれまで歌う経験はなかったので、羞恥心を乗り越えるのが大変だった」と述懐。収録の際は、「(収録室の外に)『行かないで!』と言って(歌唱指導の先生の)手をつかんでいました」と明かした。互いの歌声については斎藤が「意識が高いし、すごく上手いんです。見事です」と貫地谷を絶賛すれば、貫地谷も応戦。「昔、カラオケに一緒に行ったことがあって、当時からいい声だったんですが、相変わらずいい声を響かせていました」と返した。
この日は、チャウ・シンチー監督から日本語版キャストや関係者への感謝をつづった手紙が届けられたが、斎藤は改めて「(シンチーは)見たいものを見せてくれる」と絶賛。「なぜ前作からこれだけの期間が空いたのか? なぜ今回は作り手に徹したのか? サブキャラを見るとそれが見えてくる」と熱くアピールした。
「西遊記 はじまりのはじまり」では、のちに三蔵法師となる若き妖怪ハンター玄奘(ウェン・ジャン)を主人公に、「なぜ孫悟空、沙悟浄、猪八戒と天竺を目指す旅に出ることになったのか?」という出会いの物語を、VFXアクションとギャグたっぷりに描く。現在公開中。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー