チャーリー・カウフマン&スティーブ・カレルがSF映画「IQ83」でタッグ
2014年11月3日 23:40

[映画.com ニュース] 「エターナル・サンシャイン」のオスカー脚本家チャーリー・カウフマンと、米俳優スティーブ・カレルが、新作SF映画でタッグを組むことがわかった。
米作家アーサー・ハーツォグ(「スウォーム」)の小説「IQ83(原題)」の米パラマウント・ピクチャーズによる映画化で、米Deadlineによれば、カウフマンはすでにある脚本のリライトを担当する。監督は未定。
1978年に発表された原作「IQ83」は、天才科学者ジェームズ・ヒーリー博士が行ったDNA実験で事故が起こり、知能(IQ)がどんどん低下していくというウィルスが拡散されてしまう。空気感染により、アメリカ合衆国大統領を含む国民が次々とバカになっていき、博士がその治療薬の開発に躍起になるという設定。カレルがヒーリー博士を演じる。
原作のトーンはシリアスだが、映画はスタンリー・キューブリック監督作「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」のようなダークな風刺劇になるという。
なお、カレルは、カウフマンの監督第2作になる予定だったミュージカル仕立てのハリウッド風刺コメディ「Frank or Francis」の主役に、ジャック・ブラックとともに起用されていたが、同作の製作は2012年の時点で頓挫している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

吉永小百合“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこのカッコイイ映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

キムズビデオ
【この衝撃作を知ってるか?】“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート