シリーズ最終章「ホビット 決戦のゆくえ」キャラクタービジュアル一挙公開!
2014年10月30日 12:00

[映画.com ニュース] ピーター・ジャクソン監督がJ・R・R・トールキンの冒険物語「ホビットの冒険」を完全映画化したシリーズ最終章「ホビット 決戦のゆくえ」の主要キャラクターのビジュアルが、一挙に公開された。マーティン・フリーマン演じる主人公ビルボ・バギンズをはじめ、“決戦のゆくえ”を左右する8人の決死の表情が、「ホビット 思いがけない冒険」で幕を開けた長い旅の壮絶なラストを予感させる。
このほど公開されたビジュアルでは、恐ろしい竜スマウグに奪われたドワーフの王国を取り戻すため危険な冒険の旅を続けてきた、ホビット族のビルボ(フリーマン)、灰色の魔法使いガンダルフ(イアン・マッケラン)、ドワーフの指導者トーリン・オーケンシールド(リチャード・アーミテージ)が、それぞれ険しい表情を浮かべており、新たに降りかかる試練が印象づけられている。
そのほか、「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズでも活躍する人気キャラクター、エルフの王子レゴラス(オーランド・ブルーム)と、美しいエルフのガラドリエル(ケイト・ブランシェット)、前作「ホビット 竜に奪われた王国」で登場した谷の王バルド(ルーク・エバンス)、エルフ族のタウリエル(エバンジェリン・リリー)、闇の森に住むエルフ王スランドゥイル(リー・ペイス)のビジュアルも、決戦の前の緊迫感が漂う仕上がりになっている。
編集作業が最終段階に突入したジャクソン監督は、「正直言って、撮影が終わった時が一番心を揺さぶられる瞬間だったよ。この映画を完成させることは、ちょっと変わった感じで興奮させられるものがあった。なぜならそこには、少なくとも3本の映画(「ロード・オブ・ザ・リング」3部作)につながる可能性があるからだ」と話す。さらに「僕自身は、本作にとても興奮しているし、とても満足している。この作品を世の中に出すことに誇りに感じている」と語っており、集大成とも言えるシリーズにピリオドを打つため、現在も全力で作業に打ち込んでいるという。
また、「ホビット」3部作には合計で約800億円を超える巨額の製作費が投じられていることが、先日ニュージーランドで発表された財務諸表で明らかになり、その規格外のスケールの大きさが裏付けられた。そのほかにも、本作の予告編はYouTubeで2014年7月~9月に最も視聴された映画予告編となっており、10月29日時点では視聴回数約1895万回を記録。最終章に向け、全世界で期待が高まっている。
旅の目的地であるドワーフの故郷にたどり着いたビルボたちを、さらなる試練が待ち受けていた。太古からの強大な悪、冥王サウロンが大軍を従えてよみがえろうとしていたのだ。迫りくる闇の軍勢、深まる仲間同士の対立。力を合わせて臨まなければ勝機は見いだせないなかで、ビルボは自らを犠牲にし、仲間の命を守るためにある究極の決断をする。
「ホビット 決戦のゆくえ」は、全米公開よりも早い12月13日から、新宿ピカデリー、丸の内ピカデリーほか全国で公開。3D、2D、IMAX3D版のほか、前2作同様HFR3D版での公開も予定されている。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ