「ウォレスとグルミット」アードマンと英国映画協会がアニメ映画製作を支援
2014年10月16日 16:40

[映画.com ニュース] 「ウォレスとグルミット」シリーズで知られる英アードマン・アニメーションズと、英国映画協会(BFI)が手を組み、アニメーション映画の製作を支援する「BFI Aardman Animation Development Lab」を立ち上げたことがわかった。
発表によれば、アードマンとBFIは今後、応募者のなかから3人(または3組)のアニメ映画製作者を選び出し、その新作長編映画の開発と製作を支援する。英国営宝くじが同ラボを後援し、161万ドル(約1億7800万円)の資金を提供するという。
近年、英国ではアニメ映画が好調で、2014年も今のところ「LEGO(R) ムービー」が国内興収の首位につけているという。今回の取り組みを通して、才能あるアニメ製作者と商業的な成功を結びつけるのが狙いだ。
アードマンの最新作、映画版「ひつじのショーン ザ・ムービー(仮題)」は、2015年夏の公開を予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ