ディズニー最新作「ベイマックス」主人公のフルネーム&最新ポスター公開
2014年9月29日 16:05

[映画.com ニュース]ディズニー・スタジオの長編最新作「ベイマックス」の主人公のフルネームが、“ヒロ・ハマダ”であることが明らかになり、合わせて最新ポスター画像が公開された。
幼くして両親を亡くし、最愛の存在であった兄タダシをも謎の事故で亡くした、ひとりぼっちのロボット工学の天才少年ヒロと、心とカラダを守るために作られたケア・ロボットの“ベイマックス”が繰り広げるアドベンチャー。舞台となる東京とサンフランシスコを融合した架空都市「サンフランソウキョウ」の街並みや、日本の鈴をイメージしたベイマックスのデザインなど、随所に日本文化が色濃く反映されている。
主人公ヒロ・ハマダは、架空都市の住人であることから、日本人と明言されてはいないものの、ドン・ホールとクリス・ウィリアムズの両監督が「僕らに影響を与え続ける日本文化には、この作品でお返しできれば嬉しい」とコメントするなど、日本人を強く意識していることは間違いなさそうだ。
このほど公開されたポスターは、ウィリアムズ監督が「『となりのトトロ』で描かれるキャラクターの関係性にインスピレーションを受けた部分があると思う」というヒロとベイマックスが“ハグ”をしているビジュアル。ヒロのセリフで語られる「人を傷つけることを禁じられた、優しすぎる僕のロボット」というコピー通り、ベイマックスが柔らかい大きな体で主人公を優しく包み、二人の絆を感じさせる仕上がりとなっている。
「ベイマックス」は、10月23日に開幕する第27回東京国際映画祭のオープニング作品としてワールドプレミア上映され、12月20日から劇場公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI