「チング 永遠の絆」の存在感あふれる熱演で注目浴びる新星
2014年9月3日 17:40

[映画.com ニュース] 「友へ チング」から12年ぶりとなる続編「チング 永遠の絆」のキム・ウビンが、本格映画デビューとなった同作を振り返り、チャン・ドンゴンとの裏話や自身の役づくりを語った。
前作からの青春ノワールのテイストを継承しながら、3世代にわたる裏社会の男たちの絆と裏切りがハードなアクションを交えて描かれる。ドンス(チャン・ドンゴン)殺害の罪で服役したジュンソク(ユ・オソン)は出所後、気骨のあるソンフン(ウビン)に目をかけるようになる。2人は固い絆で結ばれるが、ソンフンがドンスの息子だという事実が明らかになる。
前作は韓国で社会現象を巻き起こしたとまで言われるヒット作。ドンス(ドンゴン)の息子役に抜てきされたウジンは、「続編ができると聞いただけで嬉しかったのに、その映画に出演できるなんて、正直信じられませんでした」と告白する。役が決まった際にはドンゴンに電話をかけたそうで、「『あなたの息子になりました』と伝えたんです。ドンゴンさんは既にご存知で、『知りたいことがあればいつでも電話してこいよ』と言ってくれました」と裏話を披露した。
また、ウビンが演じたソンフンは血の気が多く、バットやナイフを使った大がかりなバイオレンスシーンがふんだんに盛り込まれている。その点については、「ソンフン役を演じるために、体重を増やして体つきをよくしたり、どっしりとした重厚感を出そうと、そういう意識を持ってやりました」と、肉体的なアプローチがあったことも明かしている。
「チング 永遠の絆」は、「友へ チング」のクァク・キョンテク監督が再びメガホンをとり、前作に引き続きジュンソクをオソンが演じる。舞台は前作から17年後。故郷の釜山に戻ったジュンソクは、若く血気盛んなチンピラのソンフン(ウビン)と出会い、信頼を深めていくが、やがて組織を二分する抗争が起こる。9月6日から全国公開。
関連ニュース





【第18回アジア・フィルム・アワード受賞結果】最優秀作品賞は「All We Imagine as Light」 日本勢は「敵」吉田大八が監督賞、「HAPPYEND」栗原颯人が新人俳優賞
2025年3月17日 08:00

映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート