吉永小百合企画・主演作がモントリオールで2冠 綾野剛主演作は監督賞
2014年9月2日 13:20

[映画.com ニュース] 女優の吉永小百合が企画・主演を務めた「ふしぎな岬の物語」(10月11日公開)が、第38回モントリオール世界映画祭のワールド・コンペティション部門で審査員特別賞を受賞した。同映画祭で作品賞に次ぐ賞で、日本映画の受賞は2010年の「わが母の記」以来3年ぶり。また、キリスト教関連団体が人道的で精神性、芸術性の高い作品へ贈るエキュメニカル審査員賞も受賞し、2冠を達成した。
9月1日(現地時間)に行われた授賞式には、現地入りしていた吉永と共演の阿部寛が参加。受賞を受けて吉永は、「スタッフ一同、皆様に感謝いたします。こんな賞をいただき私たち皆、本当に感激しております」とフランス語でスピーチし、阿部も英語で「非常に嬉しいです。とても素晴らしい賞を頂きました。本当に有難うございます」と述べた。
また、メガホンをとった成島出監督からは「映画『ふしぎな岬の物語』は共に企画から携わった吉永さんを中心として、スタッフ、キャストが皆心を一つにし、大変良いチームワークで作り上げることができました。人と人とが思いをもって『つながる』ことだけが人を救っていく、という普遍的なテーマが海外でも受け入れられたことを大変嬉しく思います」とコメントが寄せられた。
さらに、同じくワールド・コンペティション部門に出品されていた綾野剛主演作「そこのみにて光輝く」の呉美保監督が、最優秀監督賞を受賞。呉監督は受賞時のスピーチで「賞の名前は『監督賞』という名前ですが、ひとりでとれるものではなくて、みんなの力があってこそのものだと思います」と語り、「この映画の原作を書かれた作家・佐藤泰志さんは芥川賞候補に何度もノミネートしながらも賞に恵まれず、不遇の死をとげました。この賞を獲得し佐藤さんが報われたかなと感じています」と亡き原作者にも言及。主演の綾野は「この監督賞をきかっけに日本でも多くの人に届くことを願っています」と語った。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー