能年玲奈「ホットロード」世代の母に「最初は『イメージ違う』と言われた」
2014年9月1日 04:00

[映画.com ニュース] 映画「ホットロード」の大ヒット御礼舞台挨拶が8月31日、都内の劇場で行われ、主演の能年玲奈と登坂広臣(三代目J Soul Brothers)、三木孝浩監督が登壇した。
8月16日の公開以来、2週間で興行収入10億円をすでに突破し、20億円が射程圏内に入っている。能年は「映画は見てくださる方がいて存在するので、喜ばしいです」と観客に感謝。登坂も「この作品で自分自身、成長できたし、人生の宝物、財産になった」と感慨を口にする。「監督にご指導、サポートいただき、能年さんをはじめ、みなさんに支えていただいた」という謙虚な言葉に、思わず三木監督から「もうちょっとオラオラって感じでいてくれた方がいいのに、隙がなさ過ぎる。ズルい!」とツッコミを入れられていた。
能年の母は原作をリアルタイムで読んでいた世代だといい、娘が主演に決まった際は「衝撃だったようで『ああっ!』って言っていました」と笑う。さらに、「『イメージ全然違うな』とも言われたんですが(笑)、映画を見て『よかったよ』と言ってくれました。何度も足を運んでいるみたいで親バカです」と明かした。
登坂も「両親に『よかったよ』と珍しくほめられました」とニッコリ。映画初出演となったが、「(親に演技を見せるのは)幼稚園のお遊戯会以来(笑)。その時はチョンマゲつけて“サムライD”とかという役でセリフも『~でござる』くらいだったんですが(笑)」と振り返っていた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ