“ベティーちゃん”が長編映画化!サイモン・コーウェルがプロデュース
2014年8月19日 12:30

[映画.com ニュース] “ベティーちゃん”の愛称で親しまれている人気キャラクター、ベティー・ブープが、実写とアニメーションの合成で長編映画化されることが発表された。
ベティーが映画に登場するのは、1988年の「ロジャー・ラビット」(ロバート・ゼメキス監督)以来。現時点ではタイトルは未定だが、音楽を主体としたコメディ作品になるようだ。
プロデュースを務めるのは、英オーディション番組「Xファクター」でボーイズバンド「ワン・ダイレクション」のメンバーら、数多くのスターを見いだしてきた敏腕音楽プロデューサーのサイモン・コーウェル。「ベティーはアイコンであり、世界で最もビッグなスターのひとりだ。彼女と仕事ができるのを楽しみにしている」とコメントしており、「ベティー、これまでにも実力あるディーバたちと仕事をしたが、君がいちばんの大物かもしれない」と、“歌姫”とのコラボレーションに期待を寄せた。
ベティーは、1930年にデイブ&マックス・フライシャー兄弟によるモノクロ短編アニメーション映画「Dizzy Dishes(原題)」に初登場して以降、キュートでセクシーな女性キャラクターとして長年にわたり愛され続け、100本以上の短編映画が制作されてきた。日本でもCMなどに登場したほか、キャラクターグッズが多数展開され人気を誇っている。
コーウェルの音楽・映像制作会社サイコ・エンタテインメントと、「ハッピー フィート」や「LEGO(R) ムービー」を手がけてきたアニマル・ロジック・スタジオズ、キャラクターの権利を有するフライシャー・スタジオが共同で製作。全米では2016年の公開を予定している。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント