トロント国際映画祭のラインアップが発表
2014年7月28日 12:45

[映画.com ニュース]アカデミー賞レースに絡む作品が多数プレミア上映されることで知られる、トロント国際映画祭のラインアップが発表されたと米バラエティが報じた。
毎年9月上旬に開催されるトロント国際映画祭は、アカデミー賞レースの登竜門的な存在になっており、今年のアカデミー賞で作品賞に輝いた「それでも夜は明ける」をはじめ、監督賞の「ゼロ・グラビティ」、主演男優賞(マシュー・マコノヒー)の「ダラス・バイヤーズ・クラブ」などは、すべて昨年のトロント国際映画祭で披露されている。
今年のラインアップは、ケビン・コスナー、オクタビア・スペンサー共演の離婚ドラマ「ブラック・アンド・ホワイト」、「トレーニング・デイ」のデンゼル・ワシントンとアントン・フークア監督が再タッグ組む「The Equalizer」、ベネディクト・カンバーバッチ主演「The Imitation Game」、ロバート・ダウニー・Jr.主演「The Judge」など。9月下旬に開幕するニューヨーク映画祭がデビッド・フィンチャー監督作「ゴーン・ガール」や、ポール・トーマス・アンダーソン監督作「Inherent Vise」などのプレミア上映を勝ち取ったため、例年ほどの華やかさには欠ける。
アカデミー賞狙いの作品を抱える配給会社がそれぞれ競い合うように、映画祭同士の争いも激化しているようだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画