宮崎吾朗テレビシリーズ初監督作品 アニメ「山賊の娘ローニャ」が10月放送開始
2014年7月14日 19:00

[映画.com ニュース] NHKは、BSプレミアムで10月からテレビアニメ「山賊の娘ローニャ」の放送を開始することを発表した。監督は宮崎駿氏の長男である宮崎吾朗。劇場用アニメ「ゲド戦記」や「コクリコ坂から」の監督を務めてきたが、テレビシリーズは初挑戦となる。
番組主題歌のタイトルは「春のさけび」。宮崎監督が自ら作詞を手掛け、「ゲド戦記」の挿入歌や「コクリコ坂から」の主題歌を担当した手嶌葵が歌いあげる。手嶌の歌声に対して、宮崎監督は「可愛らしくて、良いではないですか。聴いていて、ムズムズする(笑)。皆さんが想像している手嶌葵とは違った一面が見られると思います」とコメント。一方の手嶌も「吾朗さんとの3作品目、楽しい素敵な作品になることを願っています。みなさん、ローニャちゃんと一緒に旅に出ましょう」と本作をアピールしている。
主題歌の中身や本編映像などの詳細は、7月12日午後1時50分から総合テレビで放送される「土曜スタジオパーク」内で初公開される予定だ。「山賊の娘ローニャ」は、小説「長くつ下のピッピ」で知られるスウェーデンの女性作家アストリッド・リンドグレーンが、1981年に上梓した小説「山賊のむすめローニャ」が原作。中世ヨーロッパ風の世界に広がる雄大な森の古城で暮らす山賊一家の娘ローニャの成長を通して、愛情と喜びにあふれた家族の物語が描かれる。(トーキョーアニメニュース)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント