「夏の遊び」「夏の夜は三たび微笑む」「冬の光」ベルイマン黄金期の傑作を限定上映
2014年7月11日 07:10

[映画.com ニュース]巨匠イングマール・ベルイマンの初期傑作と50~60年代の代表作6本を一挙上映する企画「ベルイマンの黄金期 '50-'60年代 6本の傑作」が7月26日から渋谷ユーロスペースで2週間限定で開催される。
「第七の封印」(56)、「野いちご」(57)、「処女の泉」(59)の3本をデジタルリマスター版で劇場初公開した昨年の特集上映「イングマール・ベルイマン3大傑作選」はクラシック映画の再映としては異例の大ヒットを記録。この3作に「夏の遊び」(51)、「夏の夜は三たび微笑む」(55)、「冬の光」(63)の3本を加え、今年もデジタルリマスター版でスクリーンに登場する。
7月7日からは、劇場窓口で、6作品のうち1作品のポストカード付きの1000円の特別鑑賞券の販売を開始する。また、ユーロスペースでの上映終了後、全国劇場でも順次展開の予定。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画