「夏の遊び」「夏の夜は三たび微笑む」「冬の光」ベルイマン黄金期の傑作を限定上映
2014年7月11日 07:10

[映画.com ニュース]巨匠イングマール・ベルイマンの初期傑作と50~60年代の代表作6本を一挙上映する企画「ベルイマンの黄金期 '50-'60年代 6本の傑作」が7月26日から渋谷ユーロスペースで2週間限定で開催される。
「第七の封印」(56)、「野いちご」(57)、「処女の泉」(59)の3本をデジタルリマスター版で劇場初公開した昨年の特集上映「イングマール・ベルイマン3大傑作選」はクラシック映画の再映としては異例の大ヒットを記録。この3作に「夏の遊び」(51)、「夏の夜は三たび微笑む」(55)、「冬の光」(63)の3本を加え、今年もデジタルリマスター版でスクリーンに登場する。
7月7日からは、劇場窓口で、6作品のうち1作品のポストカード付きの1000円の特別鑑賞券の販売を開始する。また、ユーロスペースでの上映終了後、全国劇場でも順次展開の予定。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券