「夏の遊び」「夏の夜は三たび微笑む」「冬の光」ベルイマン黄金期の傑作を限定上映
2014年7月11日 07:10

[映画.com ニュース]巨匠イングマール・ベルイマンの初期傑作と50~60年代の代表作6本を一挙上映する企画「ベルイマンの黄金期 '50-'60年代 6本の傑作」が7月26日から渋谷ユーロスペースで2週間限定で開催される。
「第七の封印」(56)、「野いちご」(57)、「処女の泉」(59)の3本をデジタルリマスター版で劇場初公開した昨年の特集上映「イングマール・ベルイマン3大傑作選」はクラシック映画の再映としては異例の大ヒットを記録。この3作に「夏の遊び」(51)、「夏の夜は三たび微笑む」(55)、「冬の光」(63)の3本を加え、今年もデジタルリマスター版でスクリーンに登場する。
7月7日からは、劇場窓口で、6作品のうち1作品のポストカード付きの1000円の特別鑑賞券の販売を開始する。また、ユーロスペースでの上映終了後、全国劇場でも順次展開の予定。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート