HEROキムタク使命感!「HERO」復活に国も期待、異例の大臣出席会見
2014年7月11日 20:05

[映画.com ニュース] フジテレビ開局55周年に待望の復活を遂げる、SMAP木村拓哉主演ドラマ「HERO」(7月14日~月曜午後9時)の発表会見が10日、都内で行われ、キャストに加え下村博文・文部科学大臣が駆けつけた。ドラマと国の道徳教育とのタイアップが決まったためで、異例の現役大臣出席。木村は「大臣のスケジュールに入るなんて、あらためてすげードラマだな」と使命感を高めた。
テレビドラマ史、映画史に残る“ヒーロー”のカムバックに、国も大きな期待。下村大臣が「素晴らしい番組。大ヒットしてもらいたい」と直々に激励した。木村演じる検事・久利生公平の先入観なしに真実を追及する姿こそ「道徳教育の根源」。全国の小中高4万校にポスターを配布するほか、道徳教育イベントも予定。木村は「すごく嬉しい。ポスターにいたずらで画びょうを刺さないで」と、無邪気に笑みを浮かべた。
社会現象を巻き起こした2001年の連ドラから13年ぶり、07年の映画版から7年ぶり。木村は「今年ならではの、(前作からの)時間を過ごした久利生公平がそこにいると思う」とアピール。活躍の舞台は東京地検城西支部で変わらず、「セットに身を置かせていただくと、どこか落ち着く自分がいる。本当に帰ってこられたんだなという気持ちになった」と語った。
久生利公平に振り回される事務官役に北川景子。この日あらためて新ヒロインとしての実感を深め「世界で一番幸せな人間ではないかな」と笑顔がこぼれた。中学生の頃に兵庫県の自宅のテレビから見ていた城西支部で「松たか子さんじゃなく、私がいるのがいまだにピンをこない」と夢見心地も、大役に張り切った。ほか新キャストに杉本哲太、濱田岳、吉田羊、松重豊ら。
一方で角野卓造、小日向文世、八嶋智人、正名僕蔵らがそのまま。八嶋は「いっさい何も変わっていない!」と大はしゃぎ。角野は「13年前に現職の検事さんが喜んでくれ、検事を目指す人が増えたと聞き、嬉しかったし誇らしかった。またそういうことが起こってくれたら」と力を込めた。
キャッチコピーは「時代は変わった。この男はどうだ。」で、木村は自身について「相変らずです」。再びジーンズ姿の破天荒検事として月9主演。再会と新たな出会いを噛みしめ「年齢バラバラだけど、ダメダメのクラスメイトみたいな感じ。思ったことを包み隠さず言い合って撮影している」と手応え。集まったファンに「『HERO』が帰ってきます!」と力強く呼びかけ、大歓声を浴びた。(映画.com×文化通信.com)
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー