玉木宏×石原さとみ「幕末高校生」プチョン映画祭のコンペ部門に
2014年6月22日 10:00

[映画.com ニュース] 玉木宏と石原さとみが主演する「幕末高校生」が、韓国で7月17~27日に開催される第18回プチョン国際ファンタスティック映画祭に出品されることが決まった。同映画祭のコンペティション部門にあたる「プチョンチョイス」で上映される。
1997年に誕生した同映画祭は、韓国におけるアニメやゲーム、映画といった映像文化産業のメッカと言われる富川(プチョン)市で毎年7月に開催されるジャンル系映画祭。近年の同映画祭では、第14回で「告白」が審査員賞、第16回で「宇宙兄弟」が日本映画として初の最優秀作品賞と観客賞、第17回で「桐島、部活やめるってよ」がNETPAC賞(最優秀アジア映画賞)と、いずれも日本国内で話題になった作品が受賞を果たしている。
今年は、世界の最新ジャンル映画を集めた「ワールドファンタスティックシネマ」部門や、最新のビジョンを示した映画を紹介する「ビジョン・エクスプレス」部門などに多数の日本映画が招待されているが、12作品で構成されるコンペ部門の「プチョンチョイス」に入った日本映画は「幕末高校生」のみとなっている。7月27日には、メガホンをとった李闘士男監督が訪韓し、現地で舞台挨拶に登壇する予定。
「幕末高校生」は、現代の高校教師と教え子たちが幕末にタイムスリップしたことから巻き起こるトラブルを、コメディタッチで描いた時代劇エンターテインメント。石原がタイムスリップしてしまう高校教師の川辺未香子を演じ、玉木は勝海舟を演じている。7月26日全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー