NHK連ドラ初主演・千葉真一の“ドログバ級”存在感に小泉孝太郎が心酔
2014年6月16日 16:30

[映画.com ニュース] 俳優・千葉真一が主演するNHK-BSプレミアムのよるドラマ「おわこんTV」(7月1日スタート、毎週火曜午後11時15分)の完成試写が6月16日、東京・渋谷区の同局で行われた。2007年の大河ドラマ「風林火山」以来となるNHKドラマへの出演で、初の主演となる千葉は「千葉で大丈夫かという声はあると思うが、久しぶりにいいオファーをいただき戸惑いながら手探りでやらせていただいた」と充実した表情をにじませた。
おわこんとは、「終わったコンテンツ」と揶揄(やゆ)するテレビ業界の隠語で、千葉は弱小テレビ制作会社の社長を喜々として演じている。舞台となる会社名がチョコレートTVであることから、原作の水野宗徳氏の同名小説に「人生はチョコレートの箱の中のようなもの」というセリフで知られる映画「フォレスト・ガンプ 一期一会」のイメージをつかみ、「刺激的な役で、社長を演じることにずっとかっとうはあったが、監督にいろいろな意見を持っていって新しい形をつくり上げられたのではないか」と新境地を強調した。
撮影はタイトなスケジュールだったが、「初日から、(共演者が)今日初めてあった人とは思えないような雰囲気で役に入り込めた。皆がいい形で溶け込んで仕事ができた」と笑顔。ドラマ全8回だが、「原作を読めば読むほど、もう少しやってみたいと思う。あと10本やれば本物の役になりきれる」と続編を熱望した。
ドキュメンタリーのディレクター役の小泉孝太郎は、大先輩との初共演に「ものすごい存在感で、いらっしゃるだけで雰囲気が激変する。まるで、コートジボワールのドログバのようです」と、サッカーW杯で日本が逆転される直前に投入されチームを活性化させたカリスマ選手にたとえ絶賛。その日本対コートジボワール戦を中継したNHKは46.6%の高視聴率を獲得したが、「撮影中でリアルタイムでは見られなかったが、どうにか決勝トーナメントにいってほしい」と日本代表にエールを送った。
小泉の的確な受け答えに、千葉は「清潔感があって素晴らしい。こんな人は政治家になった方がいい」と大胆な提案。これには小泉も苦笑いで、「この世界にいさせてください」と懇願するしかなかった。
「おわこんTV」は、ドキュメンタリーのやらせ、予算削減、不眠不休の職場環境など下請けのテレビ制作会社が抱えるさまざまな問題を取り上げながら、社員たちががけっぷちで踏みとどまり仕事に生きがいを見いだしていく姿を描く。その他の共演は片瀬那奈、福田沙紀、市川由衣ら。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ