大竹しのぶ、アンジー主演「マレフィセント」で映画主題歌に初挑戦!
2014年6月11日 06:00

[映画.com ニュース] 女優の大竹しのぶが、アンジェリーナ・ジョリーが主演するディズニー映画「マレフィセント」で、映画主題歌に初挑戦したことがわかった。大竹は、ディズニーアニメの名作「眠れる森の美女」(1959)で流れるラブソング「ONCE UPON A DREAM」を新訳にした主題歌「ONCE UPON A DREAM~いつか夢で~」を担当している。
本作は、邪悪な妖精マレフィセントの視点から、アニメでは語られなかったマレフィセント、オーロラ姫の隠された物語を解き明かす。主題歌は、日本だけの新訳歌詞でマレフィセントの真実の愛を表現。今回、マレフィセント、ジョリーの母性愛に通じる大きな愛を持った女性として、大竹に白羽の矢が立った。同楽曲は6月5日にディズニー、ディズニースタジオ公式YouTubeチャンネルで公開された映像で、歌手名が明かされないままお披露目され、注目を集めていた。
大竹は、「ディズニー映画の主題歌を歌えるなんて思ってもいなかったですし、日本全国だけでなく世界中の方が見るディズニー映画に少しでも参加できるというだけで、もう『本当にやりたい、やりたい、やりたい』と思い、お引き受けしました」。低音でしっとりとした楽曲に苦戦したそうだが、「『強くなろう 守るため』『あなたは私の夢』というところに、大きな大きな『母性』というか、強い『愛』を感じて、歌っていてすごく優しい気持ちになりました」と振り返り、「映画が本当に素晴らしいので、最後に席を立つ時に、誰もが持っているお母さんへの愛、子どもへの愛、誰に対しての愛でもいいので、優しい気持ちになってもらえたら嬉しい」とアピールしている。
大ヒット作「アナと雪の女王」の主題歌「Let It Go」が人気を集めているが、「『Once Upon a Dream~いつか夢で~』は全然違うイメージ」と説明し、「この曲を聞いてホッとしてくれたら嬉しいなと思います。同じくらい皆さんの心に残る曲になるといいと思います」。そして、「アンジーが“マレフィセント”を演じると聞いた時には、『アンジーが、ディズニーの映画に出てくれる!』と、単純に驚きました。『眠れる森の美女』が映画になるということで、とても楽しみにしていたのですが、実際は、想像の100倍凄かった」と太鼓判を押した。
「マレフィセント」は、7月5日から全国で公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー