太田市合併10周年映画、佐々部監督メガホンで8月撮入 主演は桐山漣
2014年6月5日 16:40
太田市は、2005年に旧太田市、尾島町、新田町、藪塚本町が合併して誕生した経緯があり、清水聖義市長のTwitterでの発言を受け、クリーク・アンド・リバーがプロット(あらすじ)を提案。10周年記念映画企画が動き出した。ミュージシャンを目指して上京した主人公が10年ぶりに帰郷し、自分を支えてくれた人々と向き合う物語になるという。
主演は桐山漣。子役は太田市在住・在学の子供を対象にオーディションを行う。市の企画政策課によれば、8月上旬から2週間ほど撮影を行い、15年3月に地元で先行公開。4月から全国順次公開するという。製作幹事は太田市、制作はクリーク・アンド・リバー。佐々部監督は「太田市の宝物になる映画を作りたい」とコメントしている。(文化通信)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
 
 