映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

第67回カンヌ映画祭はトルコ映画にパルムドール!河瀬直美監督は受賞逃す

2014年5月26日 12:50

リンクをコピーしました。
パルムドールに輝いた「Winter Sleep」チーム
パルムドールに輝いた「Winter Sleep」チーム
photo by Tim P. Whitby/WireImage

[映画.com ニュース] 第67回カンヌ映画祭の授賞式が5月24日(現地時間)、開催され、パルムドールには下馬評の高かったトルコのヌリ・ビルジュ・セイランによる「Winter Sleep」が輝いた。河瀬直美の「2つ目の窓」は受賞を逃した。

河瀬監督はこの結果を受けて、「さすがにカンヌだなと。自分が全身全霊をかけた作品が賞を受賞できなかったのは、また新たな宿題を頂いたような気持ち。この先もいままで以上に努力をして、素晴らしい作品をこの世に生み出していきたいと思います」と語った。またセイラン監督は、昨年のイスタンブールでの暴動で若い人々が命を落とした事実に触れ、「この賞を彼らに捧げたい。より良い未来を目指して犠牲となった彼らの存在はわたしたちに多くのことを示唆してくれた」と、その勇気を称えた。

映画祭の後半に上映され評価の高かった「Foxcatcher」は、ベネット・ミラーが監督賞を受賞。同じく人気だったグザビエ・ドランの「Mommy」は、ジャン=リュック・ゴダールとともに審査員賞を分け合った。83歳のゴダールと、若干25歳のドランが同賞を分け合ったのが興味深い。審査委員長のジェーン・カンピオンは2作について、「ドランの作品はとてもオリジナルでみせられた。天才的な監督。ゴダールはその自由な映画のフォームに、監督として覚醒させられる思いがした」と評した。

河瀬直美監督
河瀬直美監督

その他の受賞は、グランプリをイタリアの新鋭アリーチェ・ロルバケルのドキュメンタリー・チックな作品「The Wonders」、脚本賞をロシアのアンドレイ・ズビャギンツェフのポリティカルなテーマが光る「Leviathan」が獲得。男優賞には、マイク・リーの「Mr. Turner」で抑制のきいた演技を見せたベテランのティモシー・スポール、女優賞にはデビッド・クローネンバーグの「Maps to the Stars」でハリウッドセレブの不安定な心情を演じきったジュリアン・ムーアが輝いた。その一方で、下馬評の高かったダルデンヌ兄弟の「Two Days, One Night」は無冠に終わった。

今年は審査員の過半数が女性で、女性監督として唯一「ピアノ・レッスン」でパルムドールを受賞しているカンピオンは日頃から映画業界における女性の立場に敏感なだけに、受賞にもそれが影響を与えるのではと予想されていた。だが蓋を開けてみれば、「性別で判断をしたわけではなく、あくまで平等に、すべての作品をリスペクトした。審査員メンバーで十分なディスカッションを重ねた」という言葉通り、サプライズの少ない、バランスのとれた結果に落ちついた印象だ。(佐藤久理子)

河瀨直美 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えての注目特集 本日公開 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

片思い世界の注目特集 本日公開 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

アンジェントルメンの注目特集 本日公開 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る